日日 旅日和

2009.04.30

春はマジシャン

こんにちは、山本です。
花粉症には甜茶です。

サテ。
旅粒の基地(?)のあります札幌では、数日前、
どっしりと雪がつもりました。冗談のような寒さ。
こぶしの花もキュッとつぼんでしまっていました。
ところが、本日。
札幌、夕方になっても22.5℃。
ええー。うれしいけど。でも。でも。
「ちょっと!春ってこんな傍若無人にやってくるものだったかしら!」
と、一言物申したいくらいです。
手品師にあっといわされてちょっと気恥ずかしいような、
そんな感覚になるほど、たった一日で季節が変わりました。
春の花という花、木の芽という芽は、ワレサキニ!とばかりに
色づき、ふくらみ、はじけて、咲く、までを完了していました。
まさに、ポン!とさく、あの、手品の花よろしく。
堅いつぼみを見ては、待ちこがれていた桜たちも、
今朝はポン!とあちこちをうすピンクに染めていました。
たまげたなあ、と思いながら、本日はわたくし、
初チャリ(メンテ必至の。。。)でした。フィールーソーグー。
はしゃぐお子たちが楽しそう。
おじじさんおばばさんたちもにこにこ。
そうなんです、北の地は、いくら突飛な勢いだとしても、
からだがゆるむあたたかさを、
心からウエルカムしてしまうのです。
その短さを、よく知っているから。
なので、もちろん結局たっぷりうれしいのです。新緑激ラブ。

そんなうきうき春の宵、きょうはこれから旅粒会議。
佐藤とあれこれ、たくらんだり、食べたり、なだめたり、めくったりしようと思っております。ムーフフフ。


マジシャンでもかまわない、春よ、
願わくば春風を長くわれらの頭上に吹かせよ。



text by 山本曜子
17:50 | Comment(0) | 雑記
name [必須入力]

mail address

URL

comments [必須入力]